おしながき
- トップ
- おしながき
毎月1日のAM7:00〜AM9:00の間に来られたお客様には、おひとり様1人前の糸切餅を無料でお配りいたします。
糸切餅抹茶か糸切餅ほうじ茶を限定で100名にお配りし、数量を越えたら通常の糸切餅をお配りいたします。
通年のおしながき
糸切餅
10個入り 900円(税込)
15個入り 1,300円(税込)
15個入り 1,300円(税込)
冷凍糸切餅
10個入り 1,200円(税込)
糸切餅
10個入り 900円(税込)
15個入り 1,300円(税込)
15個入り 1,300円(税込)
糸切餅ほうじ茶
10個入り 1,100円(税込)
糸切餅抹茶
10個入り 1,100円(税込)
糸切ブリュレ
1人前 2個 300円(税込)
サクサクの食感。甘いものが
お好きな方に糸切餅の表面に
お砂糖をかけ、こんがり焦した糸切ブリュレ。
五代目が考案しました。
*店内でも食べられます。
糸切餅の天ぷら
1個 90円(税込)
冬場にあたたかい糸切り餅を食べて頂きたく
五代目が考案しました。
揚げたてを当店のお隣『牛まん本舗』にて販売しています。
※2月3日は、ふるまいとして午前と午後で無料で食べれる時間があります。
糸切餅5個入り
500円(税込)
糸切団子
350円(税込)
土日限定販売
糸切餅・糸切餅抹茶・糸切餅ほうじ茶3種がひとつになってます。
糸切よーち
500円(税込)
ビスケットの上にお砂糖で糸切り餅と同じ3本線をあしらいました。素朴な甘さのお菓子です。
糸切飴
500円(税込)
柔らかい飴の中にあんこが入った糸切り飴。お子様からお年寄りまでたいへん喜ばれる店オリジナルの飴です。
季節のおしながき
莚寿堂の糸切餅に季節の風情を込めました
春季・夏季・期間限定のお菓子です。
よもぎの糸切餅
2個 200円(税込)
春のお祭りのお客様に喜んで頂きたく、
四代目が考案しました。
4月1日からゴールデンウィーク末日までの
土日と4月22日
土日と4月22日
*店内でも食べられます。
糸切氷
700円(税込)
暑い夏の日にご参拝になられたお客様に、
少しでも涼んで頂こうと五代目が考案しました。
京都森半のお抹茶使用。滋賀県土山町頓宮茶使用。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種類の味をご用意しています。
ゴールデンウィークから8月末日まで
*店内でも食べられます。
*写真は抹茶味
糸切りいちご
4個 500円(税込)
多賀町産の希少品種よつぼしいちご使用。
中まで真っ赤な甘酸っぱいいちごが
糸切餅ととても合います!
六代目の初考案です。
2月1日から5月末まで毎日販売中
*店内でも食べられます。
店内のおしながき
糸切餅2個
100円(税込)
糸切ブリュレ2個
300円(税込)
メガ糸切餅
450円(税込)
約8個分の糸切餅です。
土日祝限定販売
ギガ糸切餅
850円(税込)
約16個分の糸切餅です。
土日祝限定販売
お抹茶セット
650円(税込)
一服ずつたてたお抹茶で。
煎茶セット
500~600円(税込)
滋賀県土山町頓宮茶使用。
糸切餅に合った3種類の煎茶から選んでください。